裸麦そのものの優しいクリームのような香り、
口に含むとまろやかな甘みが口中に広がります。
黒麹独特のコクはそれほど強くなく、
程よくマイルドで落ち着いた味わいです。
後口の舌に馴染む手造りならではの温かみ・柔らかさは他では味わえません。
DATA | |
---|---|
産地 | 大分県 |
原料 | マンネンボシ(裸麦)、麦麹 |
製法 | 常圧蒸留、黒麹 |
アルコール度数 | 25度 |
蔵元 | 久保酒蔵 |
容量 | 1800ml |
久保酒蔵[本格麦焼酎 長州蒸留蔵 久保~くぼ~]
大分県宇佐市大字長洲
大手メーカーがしのぎを削る麦焼酎の本場、大分県でこだわりの「飲み応えのある麦焼酎」を造る老舗蔵がこの「久保酒蔵」です。
大手メーカーによる「軽くて飲み易い」焼酎が台頭するなか、麦本来の味わいと手造りにこだわった本格麦焼酎を造り続けています。
原料となる麦は一般的な丸麦ではなく大分県産“一番星”と愛媛県産“マンネンボシ”の裸麦を仕込みによって使い分けています。
裸麦にこだわるのは麦本来の上品な甘さや香ばしい香味を求めた結果です。
又、焼酎造りにおける麹の役割は大きく、麹自体が焼酎の香味を左右するとも言われるように焼酎造りの要であり機械任せにはできない為、一切機械に頼らず完全手造りです。
そして焦げ臭要因を少なくし、クリアな裸麦本来の甘さを出す為、直接蒸気を吹き込み低圧力で蒸留を行っています。そうすることにより原料の特徴が生きた個性的で、芳醇な原酒となります。
更に原料の良さを十分に引き出す為、過度なろ過を控えます。冷却温度は氷点下とし、冷却によって固形化した余分な成分だけを除去します。これも麦本来の味を生かす為の工夫です。
こうした幾重にも重なるこだわりが長州蒸留蔵「久保」の旨さにつながります。