低温熟成させた原酒!
~藤崎そう兵衛商店~
創業から290年を超える歴史ある藤崎そう兵衛商店。2018年には伝統である「技で磨き、心で醸す」酒造りを深めるために、埼玉県の長瀞町に移転し長瀞蔵を設立。熊谷出身の若手杜氏を筆頭に全員が地元育ちの蔵人。長瀞町風布地区に湧き出る水で仕込み、埼玉県で初の酒米さけ武蔵を使用。【人・水・米】を埼玉にこだわった、埼玉でしかできない酒造りに挑戦しています。
~低温熟成~
そんな藤崎そう兵衛商店から「長瀞蔵 純米吟醸 原酒 瓶火入れ」のご紹介です。米、水、人、全てが埼玉の埼玉地酒。「あらばしり」と「責め」を絶妙な比率でブレンドし、瓶燗火入れ後、一定期間低温で熟成させました。心地よいフルーティーな香り、口当たり柔らかく、ふくらみと凝縮間溢れる味わいに仕上がりました。
DATA | |
---|---|
原料米 | さけ武蔵 |
アルコール度数 | 15度 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | --- |
酸度 | --- |
容量 | 720ml |
タイプ | 火入れ |