


dancyu掲載で人気に拍車!
~石川門~
石川県の酒造会社、米生産者と農業研究者が十数年かけ平成20年に完成させた、酒米の命ともいうべき心白が極めて大きく吟醸酒づくりに適し、「外硬内軟」な米質で掛米にも適す、高品質の酒的好適米が石川門です。
~遅植え~
早稲品種の石川門の田植えを1ヶ月遅らせる「遅植え遅刈り取り」によってできた高品質の酒米を使い、寒仕込みで純米吟醸を仕込み、石川門本来の味わいを堪能して頂く為、生原酒でびん詰めしました。
~生原酒~
リンゴをかじったような爽やかな香りと、上品な甘さを加味した優しい味わいです。食の専門誌dancyu等に取り上げられこの時期定番となった北陸の味わいを存分に楽しめる季節限定酒をお楽しみください。
DATA | |
---|---|
原料米 | 石川門 |
アルコール度数 | 14度 |
精米歩合 | 麹米50%、掛米60% |
日本酒度 | --- |
酸度 | --- |
容量 | 1800ml |
タイプ | 生酒、原酒、要冷蔵品 |